

過去の代表番組
-
85.4~96.9
天才・たけしの元気が出るテレビ!!
ビートたけしを社長とする「元気が出る商事」の社員たちが素人を巻き込んだ企画で、お茶の間を笑いの渦に巻き込むドキュメントバラエティー番組です!社員には松方弘樹、高田純次、兵藤ゆきといった個性豊かなメンバーが集結!100人隊、早朝シリーズ、ダンス甲子園、街おこしプロジェクト…など、この規模、このバカバカしさはこの番組ならでは!
日本テレビ -
87.10~94.12
ねるとん紅鯨団
とんねるずが司会を務める素人参加型の集団お見合いバラエティー。素人の男女十数人が参加し、フリータイムを経て、ドキドキの告白タイムへ!「ちょっと待った!」や「大どんでん返し」など生まれた名言は数知れず!!
関西テレビ -
89.10~02.3
知ってるつもり?!
関口宏がゲストと共に、歴史上の人物の生涯を再現VTRで振り返る情報バラエティー番組。一般的に知られている事実以外の意外な一面にもスポットを当てた構成で、取り上げた人物をより立体的にとらえることができる内容です。
日本テレビ -
91.4~92.3
それいけ×ココロジー
心理テストや夢診断でゲストの心理を暴く科学バラエティーです!ユングやフロイトといった小難しい心理学の理論をだれでもわかるようにやさしく解説。気になるあの人の深層心理やいかに!?
読売テレビ -
92.4~95.3
たけし&所のドラキュラが狙ってる
所ジョージとビートたけしが流行・社会現象などをテーマに、その実態を探る検証バラエティーです!また、嘘発見器を付けて、ゲストの嘘を暴く名物コーナー「ドラキュラ裁判」ではゲストの思わぬ本音が!
毎日放送 -
93.4~03.9
モグモグGOMBO
ヒロミとこぶ平による、日本各地に飛び回る子供料理番組。毎回テーマが設定(両親への感謝など)されており、小学生がそれに沿った社会見学をした後、料理を作り、みんなで楽しく試食します。子供たちのユーモアあふれる料理に乞うご期待!
日本テレビ -
95.11~98.3
鉄腕!DASH!!
「人間の限界」をテーマに、TOKIOの5人が、体を張って果敢にトライする。自給自足の生活に挑むDASH村をはじめ、24時間LIVE、つれたか丸ほか、TOKIOの5人が日本中を走り回る“DASH魂”の原点がここに!
日本テレビ -
96.10~02.1
特命リサーチ200X
架空の会社『ファー・イースト・リサーチ』がクライアントから寄せられるさまざまな難問を、独自の調査方法によって即座に解決してゆく情報番組です!宇宙人やUFOといったオカルトものから、病気や健康といった身近なものまで、現代にはびこる様々な現象の真相やいかに!?
日本テレビ -
97.10~98.9
ロンブー荘青春期
とある場所にあるアパート、「ロンブー荘」。そこで共同生活をする、4組の芸人(ロンドンブーツ、ガレッジセール、ペナルティー、ピンポイント)が生計を立てるために、様々なアルバイトに挑戦します!ちょっといいことをしたり、ちょっと危険なこと(ハブ捕りなど)をしたりと、ハプニングがいっぱいの30分!
日本テレビ -
98.10~05.3
ロンブー龍
ロンドンブーツ淳と亮が勝手気ままに暴れまわるハチャメチャ痛快バラエティー。亮が淳の陰謀や試練に立ち向かう体当たり企画や、ロンブーの二人がゲストとクイズやゲームで対戦する「アタマよろこぶ脳トレ」など内容盛りだくさん!
日本テレビ -
99.10~02.9
力の限りゴーゴゴー!!
あなたの悩み解決します!ネプチューンが学生たちを応援する青春ドキュメントバラエティー。オリジナル掃除箱の中で、一対一で相談を受ける「ふんどし先生」をはじめ、学生応援企画多数!学生のアカペラ全国大会「ハモネプ」は一大ムーブメントに!!
フジテレビ -
2000.12-2001.9
金曜日の魔法
BS-i -
01.10~04.3
頭脳バトルBRAIN MAX
BSデジタルの双方向機能を使用した視聴者参加型クイズ番組です。リモコン一つでクイズに答えて、豪華賞金・豪華賞品をゲット!!3つのアイテムがグー・チョキ・パーに置き換えられる「おえかきじゃんけん」やあるものを拡大した映像を見てそれが何であるかを当てる「ミクロアイ」など、オリジナルクイズが盛りだくさん!
BS日テレ -
02.10~06.3
爆笑問題のススメ
知的エンターティナーの代表格、爆笑問題が毎週作家(小説、漫画、脚本)をゲストに招いて繰り広げるトークバラエティー。太田の独特の思想と作家のもつオリジナリティのある思想とのぶつかりあいは聞きごたえあり!
札幌テレビ -
2003.4-2004.3
危ないダンディー
BS-i -
03.10~06.3
爆笑問題のバク天!
爆笑問題が、満を持してお送りする変テコ人間投稿バラエティー「バク天」。あなたの身の周りにもきっといる、驚くべき”バク天な人達”を投稿で紹介。一番面白かった人には、「バク天大賞」を進呈!
TBS -
2003.10-2007-3
世界体感旅行トラベリックス
BS日テレ -
2004.4-2005.3
頭脳バトルBRAIN-X
BS日テレ -
2009.9.5
せまーい、せかいの七不思議
BSフジ -
2009.12.31
トラベリックスⅢSP ~世界体感旅行~一生に一度は見たい世界の絶景スペシャル
BS日テレ -
2012.5.20
蜜室<みつしつ>
「美人は三日で飽きる」「イケメンは恋に不器用」 見た目で選んで失敗していませんか?本物の恋愛をしてみたいと思いませんか?この番組は、見た目を一切排除した恋愛ゲーム!ビジュアルの分からない5人の異性の中から、主人公が己の全ての感覚をフル回転させて、「最も自分と感性が合う」パートナーを選ぶ恋愛ゲームです!
関西テレビ -
2012.12.29
会いたい!世界エンキョリ家族
海外で孤独に頑張る日本人がいます。単身赴任の父、プロを目指す少年、夢を追い新天地へ飛び込んだ夫・・・そんな人々の元へ、突然、日本で待つ家族が会いに行き、愛情溢れるモノ(や行為)を届けるハッピーサプライズを敢行!どんな演出でサプライズするのか?初めての海外に戸惑いながらも、家族に会うため、励ますため、汗をかき、努力する姿をドキュメントで追いました。スカイプなどで簡単につながることが出来る現代。しかし、実際に会う喜びと、家族愛を実感できるモノや体験を得ることは、簡単ではありません。そんなインターネットでは不可能なテレビの力だからこそ出来るプロジェクトを視聴者に届けます!この番組を通して、家族の愛と絆を再確認してください。
日本テレビ -
2014.1.5
世界への挑戦状! 行け!ジャパンプライド2
日本人の誇りをかけ、あえてアウェーの地へと乗り込み戦いを挑む「ジャパンプライド」前回(2013年1月2日放送)は、銀座の名店「久兵衛」が対スペイン戦でまさかの敗北にはじまり、全3試合の内、1勝2敗という雪辱を味わう結果に・・・。あれから1年・・・再び、世界の強豪を相手に決戦の火ぶたが切られる!今回は、「花火」と「鮨」の2本立て!一発入魂・伝統日の丸ニッポンの花火が勝つか?打上げ花火の本場イタリアが勝つか?世界遺産・アマルフィ海岸を舞台に、日本人花火職人が初体験にして初挑戦という前代未聞の戦いに挑む!ニッポンのプライドを見せてくれ!カリフォルニアロールを生んだ土地・アメリカ西海岸の全米№1鮨職人が、ミシュラン連続星獲得店・銀座「鮨・青木」主人と対決。江戸前の手仕事と繊細なもてなしの美はアメリカ人の舌と心に届くのか!?
朝日放送 -
2014.8.31
24時間テレビ 37 高校生ダンス甲子園
毎年恒例となった、高校生ダンス甲子園!今年は、リールがリニューアルされ、放送当日の午前中に「準決勝大会」を開催し、生中継で決勝大会に出場する5チームを発表。審査方法も一新!視聴者からのインターネット、またはデータ放送による投票で、優勝チームを決定します。今年の高校生日本一ダンサーはどのチームか!?
日本テレビ